2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
登校中トイレに行きたくなったら?
2017年5月23日 19時15分 5月23日(火)、全校集会での校長講話から。
朝の登校中、班の友達がトイレに行きたくなったら、どうするかをみんなに考えさせました。高学年の児童を中心に、近くの大人の人に言って、トイレを貸してもらうという意見がでました。
実際今朝、校長がいたときに、そのような場面があり、校長が近くのおうちの方に頼みました。しかし、そのときの班長さんの態度が立派で、他の班員を先に行かせ、トイレに行っていた子と一緒に後から登校してくれたそうです。とても立派な行動ですね。
全校集会では今月の歌を歌います。今月は、「すてきな友達」です。「すてきな友達を思い浮かべながら歌いましょう」と、音楽主任の後藤が指導すると、元気なスポーツフェスタの歌「ゴーゴーゴー」とは違った、すてきな歌声を響かせていました。