R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。

教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。

自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

学校保健委員会開催

2017年12月13日 18時35分

 12月13日(水)、学校医の先生、町当局、保護者代表の方々の出席のもと、学校保健委員会を開催しました。
 会では、児童会保健委員会の児童による活動発表、養護教諭・主任栄養技師による定期健康診断や生活チェック表をもとにした児童の実態の報告のあと、意見交換と指導助言をいただきました。

 それぞれの立場から意見を述べたり、指導助言をいただいたりすることで、有意義な会とすることができました。
 何かとご多用中のところ、ご出席いただきありがとうございました。
 なお、参加者は以下のとおりです。
 学校内科医石川先生、学校歯科医本田先生、学校眼科医篠原先生、学校薬剤師松本様(代理出席)
 町保健センター千葉保健師、町教育委員会木船様、本校PTA副会長佐久間様、本校PTA厚生委員長飛田様
 本校より校長、教頭、養護教諭、主任栄養技師、保健委員会6年児童