2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
今日が最後・・・クラブ活動
2014年12月3日 17時43分今日は、今年度最後のクラブ活動です。
そこで、「工作・科学クラブ」の活動の様子をのぞいてみました。
まずは、反省をしました。
反省が終わり次第、活動しました。
【入浴剤を木槌で砕いている様子】 【準備完了!発射を待つばかり!?】
今日は、「バブロケットを作ろう」を行いました。
フィルムケースに少量の水と粉状のバブ(入浴剤)入れて、しばらく待ちます。
すると、フィルムケース内の炭酸が充満して、圧力に耐えられなくなり・・・
ケース部分が飛び出すという訳です。
【ロケットの発射を待つ4年生】 【「やったー!飛んだよ!!】