2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
お・は・じ・き・ゲーム
2015年1月22日 16時55分今日は、ティート先生と一緒に外国語を学習する日です。
まずは、前回の学習のリピート(復習)です。
そして、「お・は・じ・きゲーム」などをして、楽しく外国語を学習しました。
ティート先生が英語で物の名前を言います。
おはじきを置いた絵と物の名前がぴったり合えばおはじきゲットです。
中には、紛らわしい名前も・・・
バット(野球のバット?コウモリ?)、グローブ(野球のグローブ?地球?)など
ゲームともなると、子どもたちの瞳の輝きが違います。
はたして、次回は何が飛び出すか?
乞うご期待!!