2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
ゆずの香りがわかりますか?
2015年1月30日 15時05分今日は2月の献立表を配布しました。
・2月献立予定表.pdf
・2月給食だより.pdf
※2~3月の給食は予算や納品の都合等で変更の起きる場合があります。
変更がある場合は事前にお知らせしますが、アレルギー等の不安事項がある場合はご連絡お願いします。
今日の給食は
・ごはん ・牛乳 ・さばのしょうが煮
・大根のゆず漬け ・大豆の磯煮 です。
やや量が多めだったことや、ちょっと苦手メニューだったこともあって、若干余り気味だったようです。
今日の野菜のおかずは季節のくだもの「ゆず」の風味をつけた大根の甘酢漬けです。
給食がはじまる前の1年生に
「今日のおかずはみかんのにおいがするから、確かめてみて」
と言ったら、1年生のみなさんはにおいを確かめて
「先生、これゆずのにおいだよ。みかんじゃないよ」
と答えました。1年生にはあまりなじみのない食べ物だろうなあと思い「みかん」と言ったのですが、正確に答えてくれた違いのわかる1年生に拍手です。