R7HP用滝桜前集合写真

8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。

7:00~8:00 PTA環境整備

※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。

8:00~9:00 資源回収です

※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。

探しています🐮

三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。

届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

がんばりどき・・・。

2020年3月15日 13時21分

沢石小学校の児童の皆さん、元気に頑張っていますか?

県教育委員会教育長様からのメッセージにもありますが、今ががんばりどきだと思います。

先週、担任の先生方から各ご家庭に電話連絡させてもらいました。

みんな、元気そうだったということですが、やはり、時間をもてあそんでいることもあるようです。

そのような中、宿題が終わったので自主学習を工夫している子、運動不足にならないように家の周りを走っている子、なわとびをしている子、家にいるのでお手伝いをいつも以上に頑張っている子・・・それぞれ工夫をしながら頑張って過ごしているようですね。

13日は中学校の卒業式で卒業生が沢石小学校に顔を出してくれました。小学校を懐かしんでいました。

いよいよ来週は小学校の卒業式です。

みなさん、もう一踏ん張り!

健康に十分気をつけ、元気に登校してきてください。