探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
梅雨明けは、まだですが・・・
2020年7月27日 14時09分4連休が明け、今週1週間の登校日のあとは夏休みに入ります。
水泳学習も今週までです。
梅雨明けしていませんが、条件が整えば、プールに入っています。
3・4年生は、大きいプールを長く使って、息継ぎの練習をしていました。長く泳ぐためには、大切な練習です。
1・2年生は、水慣れした後、今日の段階での記録取りをしました。
どれだけ泳げるか、長さを測ったり、
「宝探し」で、沈んだもの(宝)をいくつ拾えるか競い合ったりしました。
5・6年生は、お互いに泳ぎ方の確認をした後、25mと50mのタイム測定をしました。
練習回数が少ないにも関わらず、昨年度より記録が伸びた子もいました。