R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

草刈りはもちろん、プールの壁をキレイにしたいと思いますので、

長靴やタオルなど、ぬれないような準備もお願いします。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

沢石小Diary

沢石小Diary〜朝ボラ&3時間目&給食〜

2021年4月12日 15時35分
今日の出来事

桜舞い散る暖かい日です。朝のボランティア活動をする6年生。

毎朝ありがとう

3時間目の様子をご覧ください。2年生♫腕の力を使って…

遠くから私を呼ぶ声が聞こえます。いつも元気。

3年生♫音楽科で鍵盤ハーモニカの個人練習をしています。

5年生と6年生♫図画工作科で「お気に入りの場所」を絵画で表現する学習に入りました。

一人一人お気に入りの場所は違っていて、それぞれの思いが込められていることが伝わってきました。作品の完成が待ち遠しいです

4年生♫大きい数の仕組みについての学習が進んでいます。

オリンピック開催の予算がこんなにもたくさん必要なことを知り、驚きの声が。

1年生♫算数科の学習。数の数え方を学んでいました。

ブロックを操作しています。

ならなしさん。丁寧に色を塗ったり、数の書き方を学んだりしていました。

いよいよお楽しみの給食の時間です

今日もおいしそうに食べています

ハンバーグふっわふわ(やわらか〜い)

サラダの大根シャッキシャキ(歯ごたえいいね)

ごちそうさまでした。