探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
沢石Diary♬~学習の様子~
2021年6月2日 17時00分フレンド黒板には「暑いので水分をこまめにとりましょう」と書いてあります。
4年生は,理科で電気のはたらきについて学習が始まるようです。
実験の準備中。
3年生は,算数科のまとめの問題に取り組んでいました。
1・2年生体育科。ボールの扱いに慣れてきましたよ。
声も出てきました。声かけ合って,ボールを投げたりとったりしていました。
6年生は国語科。情報の整理の仕方について学んでいました。
表にまとめて,文章構成についても学習しているようです。
5年生は算数科。計算のきまりについての習熟の時間です。
「こうやるんだよね?」「あ,そっか!」見合い,教え合い,聞き合いながら・・・。
保健室前にこんなものが出現!みなさん,見ましたかぁ?
近寄ってみると・・・
沢石小のむし歯全部で〇本!治療が終わるとむし歯くんが消えていきますよぉ
歯の正しいみがき方も学習したことですし,むし歯ができないよう,心がけていきましょうね