2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary ~3校時~
2021年6月24日 15時30分5・6年生。昨日の宿泊学習の振り返りをしていました。
少年自然の家での記録、そして教室での反省や振り返り。しっかり自分を見つめた記述、これからの生活にどう活かすのか、という記述がたくさんです。
今回の宿泊学習で、さらに一回り成長が感じられる5・6年生なのです。
1・2年生は体育科」。走跳の運動遊びです。
ピョンピョンと軽快に跳んでいます。
3年生は理科。今までの観察カードを見直して、植物のからだのつくりについてまとめています。
ロッカーがきれいになっています♪
いつも,いつでも,整理整頓を心がけたいですね。
昨日、田村高校からポスターが届きましたので、掲示させていただきました。
三春町出身のお二人が日本代表として活躍していること、とても嬉しいです。オリンピック・パラリンピックでのご活躍・ご健闘も願っています。
【振り向きこまりん】