探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
沢石diary~4時間目の様子~
2021年7月1日 16時40分三春町図書館の方の読み聞かせに聞き入る1・2年生です。
楽しいお話が続きました。そして最後に「かわいそうなぞう」の読み聞かせ・・・心にしみるお話に,いつもはにこにこの1・2年生が,ちょっぴり涙目・・・静かな時を過ごしたようです。
3年生と4年生です。どちらも社会科の学習中でした。
机の配置も工夫しています。
5・6年生は書写です。5年生は手紙を書くときの書く速さについての学習の後,お世話になった方へ実際に手紙を書きました。ゆっくり丁寧に。
6年生は,用紙の大きさに合った字の配列の学習です。
今日のポイントはいくつクリアできたでしょうか?
校舎内に登場したのは・・・!
笹竹です。今日から7月。この笹がこれからどう変身するのか?楽しみです。毎年,外部作業員さんが立派な笹を持ってきて設置をしてくださいます。