探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
沢石Diary〜ICT支援員〜
2021年7月8日 13時24分今日の午前中に、ICT支援員の方が来校されました。
先生方のICTに関する質問や疑問を解決してくださったり、ICTを使った授業の支援をしてくださるそうです。
3年生の算数の授業では、
みんなiPadを開いています。
あまりの出る割り算の問題を、自分で作るそうです。
ICT支援員さんが操作のアドバイスをしてくれています。
次に、お友達の画面を開いて、お友達が作った問題を解きます。自分の机に座ったまま、操作だけでお友達のも見れるようです。そして、また自分の作った問題の画面に戻り、お友達の解答を丸つけ
赤ペンで、花丸をつけたりバツをつけたり。先生みたいですね。
とてもスムーズに使いこなしています。ちょっと教えてもらうとすぐにできてしまいます。
子どもたちってほんとすごいなぁと思います。