2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~月曜日♪~
2021年7月19日 11時40分月曜日。休日,しっかり充電をしたようで笑顔で登校し,学習に取り組んでいます。
1年生は,作文の書き方を学んでいました。
ならなしの様子は・・・
作文の学習をしながら,何か楽しげなダンス?盆踊りでしょうか。
算数の学習も頑張っていますよ。
2年生は生活科見学のまとめをしていました。
三春の里田園館や,大畑屋さんに大変おせわになりました。ありがとうございます。
5・6年生は,図画工作科です。
ちょっとテンションが高め?でしょうか。
3・4年生は,それぞれの教科で学習のまとめをしています。
デジタル庁からのアンケートにipadで回答していました。もうアンケートは紙からネット回答へ・・・です。
3校時になると・・・プールから拍手が聞こえてきました。
1・2年生が泳いでいます。記録達成,目標達成の拍手だったようですね。
暑さが厳しくなってきました。熱中症に厳重警戒です。