探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
沢石diary~朝ボランティア~
2021年8月26日 16時40分5・6年生のボランティア活動です。毎朝きれいにお掃除してくれます。
いつもありがとうございます。
2年生と外部作業員さんがお話をしています。
畑で育てていたトウモロコシのことのようです。
今日の給食メニューは・・・
ハンバーグ,ラタトゥユ,レタススープ,ごはん,牛乳です。ラタトゥユは,フランスの家庭料理で夏野菜たっぷりの煮込み料理です。タマネギ,にんじん,なす,にんにく,ズッキーニ,ピーマン,なす等々たくさんのお野菜がおいしく食べられました。
※25日の午後,学区近くでクマの目撃情報がありました。クマに出会ったら?出会いを避けるために?という指導をいたしました。なお,ご家庭でも話題に注意喚起をしていただければと思います。
以下,環境省「クマに注意!」のサイトです。
https://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs5-4a/kids/full.pdf
ご参考にしていただければと思います。