2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~ TOKYO2020~
2021年9月1日 16時40分肌寒い一日です。今日は,ティート先生と共に外国語の学習です。
ティート先生のユニフォーム見えますか?シャツもマスクも靴もズボンもすべて!TOKYO2020の公式ユニフォーム(フィールドキャストユニフォーム)です。とてもお似合いです。ボランティアとして参加してきたティート先生の体験を各教室で聞いた子どもたち。
そして全校集会では,校長先生から・・・
オリンピックで活躍した選手,三春町出身の選手についての紹介から「目標やめあてにむかってがんばる大切さ」についてのお話がありました。その後,各クラスから月のめあてと反省について発表をしました。
各学年の学習の様子です。
ノーディスプレイの取組みシートです。↓
保護者の方からコメント・・・「日頃やらない場所の掃除をしたり,家族で人生ゲームをしたり楽しく過ごすことができました」毎回のご協力,ありがとうございます。
~各学年の掲示物から~夏休みの思い出
家族で焼き肉罰ゲームでカラオケ?!オリンピックをみた
家族との微笑ましい出来事をたくさん知ることができました。