2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~1週間スタート♪~
2021年9月27日 16時40分月曜日。みんな元気に登校しています。1・2年生は体育科で鉄棒あそびです。
鉄棒にぶら下がったり,逆さまの感覚を楽しんだりしています。
5年生は外国語科です。ティート先生との授業です。自分の休日の過ごし方を伝えるコミュニケーション。
6年生は家庭科。洗濯実習中でした。
洗い方や水の温度で,汚れの落ち方に違いがあるのか?を試しています。
5校時目。2年生は特別の教科道徳の授業です。
三春町のキラリを見つけられたかな?
1年生。こんなときどう言ったらいいのかな?という道徳の学習です。
しっかり書いて,積極的に発表もしています。
3・4年生。体育科。マット運動のまとめの学習。難しい技にどんどんチャレンジです。
ポーズ決まりました!
できるようになった技を振り返りました。
今日から10/1まで,全学年5校時14:10下校になります。
一斉下校時は,このように先生方が全員お見送り「さようならぁぁ~」をします。まほらっこ教室までは,担当の先生が毎日送っていきます。学校下の横断歩道,坂道に危険アンテナを高くして,歩きましょうね。
では・・・また明日♪