R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。

教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。

自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~1週間スタート♪~

2021年9月27日 16時40分
今日の出来事

月曜日。みんな元気に登校しています。1・2年生は体育科で鉄棒あそびです。

鉄棒にぶら下がったり,逆さまの感覚を楽しんだりしています。

5年生は外国語科です。ティート先生との授業です。自分の休日の過ごし方を伝えるコミュニケーション。

6年生は家庭科。洗濯実習中でした。

洗い方や水の温度で,汚れの落ち方に違いがあるのか?を試しています。

5校時目。2年生は特別の教科道徳の授業です。

三春町のキラリを見つけられたかな?

1年生。こんなときどう言ったらいいのかな?という道徳の学習です。

しっかり書いて,積極的に発表もしています。

3・4年生。体育科。マット運動のまとめの学習。難しい技にどんどんチャレンジです。

ポーズ決まりました!

できるようになった技を振り返りました。

今日から10/1まで,全学年5校時14:10下校になります。

一斉下校時は,このように先生方が全員お見送り「さようならぁぁ~」をします。まほらっこ教室までは,担当の先生が毎日送っていきます。学校下の横断歩道,坂道に危険アンテナを高くして,歩きましょうね。

では・・・また明日♪