2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石Diary〜給食〜
2021年10月27日 13時15分今日の給食は・・・
鯛のきのこあんかけ
キャベツの胡麻和え
いも煮汁
ごはん でした。
今日は鯛です
鯛と聞いただけで、ちょっとテンションが上がる感じです。
子どもたちのテンションは普段通りですが
上にかかっているきのこ餡は、後かけ方式でした。手間がかかってます。
最近の放送委員会のクイズでは、先生にまつわるクイズが出題されています。
今週は澤田先生に関するクイズです。
澤田先生の得意なことはなんでしょう?という問題。
①走ること
②絵を描くこと
③好きなものを見つけること
問題も、選択肢も、委員会で考えているのかな?とっても面白いです。