R7HP用滝桜前集合写真

8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。

7:00~8:00 PTA環境整備

※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。

8:00~9:00 資源回収です

※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。

探しています🐮

三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。

届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~CF大成功♫~

2021年11月6日 16時40分
今日の出来事

本日は,子どもたちの発表をご覧いただいてありがとうございました。

カルチャーフェスタ大成功で終了しました。発表の様子です。

~1・2年生~

きれいなアサガオが咲いて,大きな野菜がたくさんとれました~!1年生も2年生も初めての発表会。とっても緊張したけど,おうちの方に見てもらえて力をぜ~んぶ出せました!

緊張したぁ~~~のお顔です。声が今まで一番大きく出せましたよ。

~3・4年生~

Tを見つけた~~!「ともゆき先生」のT!!!

サワイシピック2021アーティスティックなわとび満点!シンクロマット満点!跳び箱満点!お笑いも100点!元気いっぱいの3・4年生の真剣集中演技!サワイシピックも大成功です。

ほっと一安心のお顔です。

出番を待つ5・6年生。余裕??!!

いよいよ~5・6年生~

5・6年生は,今までの経験を劇にしました。そして,そこから学んだことや将来の夢について語ります。一人一人が輝くステージ。そして,美しい歌声が・・・体育館に響きます。マスクをして歌っていますが,声は遠くまで届き,胸を打ちます。「校歌」「チャレンジ」「コスモス」感動・・・何度聞いても涙が・・・。すてきなステージをありがとうございました。

カルチャーフェスタの練習や,今日の経験でつけた力をこれからの学校生活に生かします!と終わりの言葉で述べた5・6年生。9日(火)また元気いっぱいの沢石のみなさんに会えるのを楽しみにしています。保護者の皆様,どうもありがとうございました。