2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~秋♪~
2021年11月11日 16時45分今日は,体育館でジョギングタイムです。
疾走感すごい!動きがリンクしている二人。止まらず走り続ける沢石の子たちです。今日もがんばりました。校内持久走記録会は来週水曜日(17日)です。
6年生は,書写で文字の歴史について学んでいます。
自分たちで意見をまとめて,その後それぞれのカードにまとめます。
創作コンクールの曲づくりが始まりました。どんな曲ができるかな?
ダンスを披露してくれた子もいました♪
秋の日差しあったかそう。
2年生。今日は学校畑でサツマイモとったぞぉ~~~
3・4年生は,持久走記録会に向けての練習。なんだか楽しそう♪
その名も「無限フラフーーープ運び」です。とにかく走り続けるしかない赤白対抗勝負です。
はぁ。疲れた・・・疲れすぎた・・・
作戦もたてて真剣勝負なのです。
町図書館の方による読み聞かせ会を行いました。
ブラックシアターですね。花さき山・・・挿絵がさらに幻想的に見えます。じっくりお話に入り込む3・4年生でした。