探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
沢石diary~学級の時間♫~
2021年11月18日 15時30分毎月1回,学級の時間があります。体育館に来たのは・・・
2年生!
担任の先生も混ざって盛り上がっています♫
5・6年生!
ボールのスピードも速すぎるし・・・何もかも(笑)のシーンばかりです。
寝転がって余裕を装っている人もいます。学級の時間だからこそ味わえる楽しいひとときですね。
児童玄関前の掲示板。今月は,書写コンクールや作文コンクールの作品が並んでいます。
作文は,手に取って読めるようになっているので,ぜひ読んでみてください。
「ザリガニのおせわをしたよ!」2年生の作品が,福島県コンクールで特選を受賞しました。
その他の各種コンクールでも,優秀な成績を収めている子に賞状がたくさん届いています。次回の全校集会で校内で表彰予定です。
3・4年生の教室に,コマリン発見!
朝のスピーチテーマのようです。どれも聞いてみたいですが・・・3・4年生の子たちの「⑤イラッとした話」すこし興味あります。