探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇4月28日(月)・5月1日(木)は自宅確認訪問日になっています。
教職員が各地区をまわり、お子さんの自宅の場所を確認します。
自宅に伺ったり、あがってお話ししたりすることはありません。
沢石小Diary
沢石diary ~2時間目♪~
2022年1月12日 16時30分早朝からの降雪で、登校するのも一苦労でしたね。保護者の方々にもご協力いただきましてありがとうございました。
2時間目の学習の様子です。3年生は算数科。学習のまとめです。真剣
2年生は、1mものさしを持って校舎内を調べ中。
Ipad保管庫は1mより少し高さがあるようですね。
4年生は理科。冷凍庫を使わずに氷を作るには??
5年生、6年生は算数科です。
「あ〜思い出した〜」記憶の底に眠っていた「きまり」を再確認!
6年生は、全学年のまとめです。進学に向けて、苦手分野を克服するチャンス♪
1年生は、算数科。100までの数の並び方について学習しています。
ビンゴカードのような数板を使ってクイズを出し合っています。
ならなしさん。それぞれの課題に取り組んでいます。
また、今年初!発育測定を実施しています。
終了した後は、あいさつもしっかりしていますね。
多目的ホールには、冬休み中の課題だった書きぞめの作品が登場です。
力作ぞろいです。他の学年の作品もぜひ見てください。