R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石Diary〜給食〜

2022年1月26日 14時20分
給食

今日の給食は・・・

塩さば

いかにんじん

とん汁

ごはん でした。

言わずと知れた、福島県民のソウルフード、いかにんじんの登場です。

今日は大人が喜びそうなメニュー・・・と思いきや、

お魚もとん汁も、おかわりはすべて売り切れでした

もう1月も終わりですね。

あと6年生と何回一緒に給食を食べられるのかしら・・・と、

ちょっとセンチメンタルな気分になる今日この頃です。

 

給食の終わりに、新型コロナウイルスについてのお話をしました。

ご家庭でも話題に上がっていることと思います。

毎日感染者が増えて心配ですね。

あれもこれも気をつけてほしい・・・という気持ちをグッとこらえて、

マスクを外した時は特に気をつけるということと、

きちんとマスクをつけるというお話しをしました。

どうぞご家庭で「どんなお話しだった?」と話題にしていただけるとうれしいです。