探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~避難訓練~
2022年4月21日 16時40分本日,地震対応避難訓練を実施しました。緊急放送の後・・・避難開始!
「おかしも」をしっかり守り,落ち着いて避難しています。
全員の避難が確認されました。全体会です。
郡山地方広域消防組合三春分署の方4名においでいただき,3.11の経験を踏まえて,自分の命を守るご指導をしていただきました。ご多用中,本当にありがとうございました。
その後,先生たちの消火訓練です。
感想発表です。4,5,6年生の代表の子たちです。しっかり堂々と感想や学んだことを発表できました。
最後に,ポンプ車を見学しましたよ。
救助活動に使う酸素ボンベを背負わせていただきました。
12㎏もある重たいもの。「重~~い!」
これで21分間酸素を吸いながら,救助活動ができるとのこと。
未来の消防士???!!!誕生!?
かっこいいですね♪
地震が起きたとき,緊急時の対応について,ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。