探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~青空♪♫♬~
2022年5月10日 16時40分気持ちのいい青空~~沢石の校庭からみえる空色。
「おはようございま~す!」
スマイル♪いただきました
朝ボラも毎日,ありがとう。
1・2時間目。SF全体練習です。今日もがんばります。
今日は赤いベレー帽登場! かわいい~~
鼓笛練習だけでなく,開閉開式や応援合戦の練習もしました。
勇ましい応援団長の声が響きます♪
当日の晴れ・・・もしくは,くもりでもいい・・・それを願うばかりです。
今日は気持ちのよい青空。春風のもと,練習ができました。
SF本番も大事ですけれど,こうした日々の練習に取組む姿勢がとても大切だと思います。
みんな,本当にがんばりました。かっこよかったです♪
種目説明会の様子です。4・5・6年生が,SFの各係で活躍してくれるはずです。
各種目の説明図を見ながら,真剣に話を聞いています。上学年のみなさん。頼みましたよぉ
では・・・今日も一日がんばりました。また明日・・・。元気に登校できますように。
~がんばる先生コーナー~
先日,教職員で緊急時対応訓練研修を行いました。
「あっ!人が倒れています!」(訓練です)
緊急事態のとき,どう動けばいいのか?何をする必要があるのか?みんなで動いて,考えて,意見を出し合って,確認をしました。