R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~元気スイッチオン♬~

2022年5月20日 16時20分
今日の出来事

おはようございま~す!子どもたちのスマイルで元気スイッチオンになります!

今日も元気に過ごすぞぉ~~!

毎朝,玄関や階段をお掃除してくれる5・6年生です。校舎内の別な場所も掃除をしたい!という提案が子どもたちからあったようです。うれしいですし,さすが高学年!と成長を感じます。

2年生。国語科。「たんぽぽのちえ」について。説明文の学習です。

1年生。国語科。先生と同じペースで書けるかな?

6年生。外国語科。sunflowerさんが書いた詩を外国語でリーディング中。

3・4年生。体育科。表現の学習です。体でどう表すか?を仲間と話し合いながら・・・

見ていると,いっしょに踊りたくなってしまいます。

5年生。音楽科です。「小さな約束」という短調のリコーダー曲に挑戦!

二重奏で美しいハーモニーを奏でます♫

休み時間のひとコマ。

シロツメクサで花飾りを作っているようですね。だれにあげるのかな?

いっぱいポーズを決めてくれました。

忘れ物をしない工夫見つけました~!↓

1年生の「すきなものいっぱい」↓

プリン,オレンジジュース,ソフトクリーム,三階建てアイスクリーム・・・おなかがすきました。

ネコちゃんもいますね♬かわいい~

すきなものを描いているときの1年生のスマイルが目に浮かびます♬

今日の給食です。

食べているところを撮影されるのはなかなか恥ずかしいもの・・・ですが。いつも笑顔をありがとう♫

ランチルームは黙食が徹底されています。シーーーンとしています。音楽を聴きながら。緑の木々を見ながらです。

今日は金曜日。SF後の疲れもあったかと思いますが,みんな元気に登校できました。

休日,ゆっくり体を休めてまた月曜日。元気スイッチオンで会いましょうね。

フレンドなかよし掲示板です。↓