探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~jazz響く朝♪~
2022年6月15日 12時00分朝。多目的ホールでは・・・
校長先生がトランペットをもっていますね。jazz音楽が響いています。おっしゃれ~な沢石の朝♪
子どもたちもリコーダーや鉄琴などでコラボです。ソとドだけで演奏できる「C JAM BLUES」
明日のjazzコンサートに向けて・・・ですね。
朝ボラありがとう。
こちらは,沢石ライブラリーの本を探しているようです。
学習の様子をご覧ください。
アメリカでは大きいイグアナをペットで飼っていま~す!とティート先生。へぇぇぇ~~~と目を丸くする1年生です
4年生は理科。導線ネジネジして,モーター車を作っています。輪になった~!
3年生は音楽科。シとラを使ったリコーダー曲に挑戦♪ 日本のわらべ歌ですね。か~ごめかごめ~♪いい感じです
今日は2年生が生活科探検に出かけています。1回目が雨で中止になってしまったので・・・・待望の!探検中!ザリガニゲットできたかなぁぁ~?