探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~シャトルランとマスク着用について~
2022年6月24日 16時40分3~6年生が新体力テスト実施期間となっています。
今日は「あの音」ドレミファソラシド♫の音が・・・聞こえます。
記録するペアも真剣。そして心の中で応援していますね。「がんばれぇ~」
走り終わって呼吸が整うまでは,ソーシャルディスタンスを保ちつつ,マスクをしないでよい声かけをしながら,そして十分な水分補給するよう声かけをしながら,実施をしました。
これから暑くなり,熱中症の危険が高くなります。マスク着用の必要がない場面では,適宜声かけをしながら教育活動をすすめていきます。ご家庭でもマスク着用に関して,話題にしていただけるとありがたいです。
↓下記リンク「子どものマスク着用について」ご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html