探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~学習の様子♪~
2022年8月26日 16時40分朝ボランティアです。多目的ホールのお掃除。6年生です。
3年生,書写です。地区書写コンクールに向けて練習です。右はらい,ん~~むずかしいな~。
次の時間に改善したい箇所に,印をつけておきます。
6年生,国語科です。
ブックトークに向けての学習です。
5年生,算数科です。
偶数と奇数について学習しています。
1年生,書写です。地区書写コンクールに向けての練習です。
押さえの手がいいですね♪
ならなしさん。国語科や算数科など自分の課題に向き合っています。
2年生,算数科。タブレットドリルで習熟を図っています。
ピンポーン!と軽快な音がなります。満点?!とれたかな?
4年生,理科。
様々な植物の花や実を観察しています。
そして・・・昼休み。今日も5・6年生が,学校全体のためにお仕事をしてくれています。
プールサイドに置いてあったプール台を更衣室にしまう作業です。
いつもありがとう♪
木,金と学校生活がスタートして,とても疲れたことと思います。土日も感染対策に努めながら,ゆっくり過ごせるといいですね。
※保護者の皆様。LEBERでの検温報告ありがとうございます。休日におきましても,毎日の記録としてLEBERを使用することができます。引き続き,お子様もご家族の皆様も,体調の変化に留意されてお過ごしください。※