探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~8月が終わる!~
2022年8月31日 16時20分なんと8月が今日で終わりです・・・。はやいものです。今日はちょっと蒸し暑い感じ。
全校集会。校長先生から「8月」の別の言い方にまつわるクイズがでましたよ。
みなさんに「?名人」になってほしいです。その後,今月の歌を歌いました。
学習の様子をご覧ください。
1・2年生体育科。ボールけりゲームの準備かな?
足の動きがいいですねぇ~。
3年生音楽科。ゆかいなもっきん♪という曲に挑戦しています。
鍵盤ハーモニカとリコーダーの2パートに分かれて演奏します。1曲終わるたび「できた~!」の声。
5・6年生社会科。
5年生は,水産業について学んでいます。
6年生は,歴史分野。たくさんの資料を読み込んでいますね。
4年生理科です。月や星の見え方について学習しています。
月の動きについてジェスチャーで説明しているようです。
今日の月はいつ見えるのかな?形は?疑問いっぱいです。