2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~3連休明けの月曜日♪~
2022年9月26日 16時35分三連休明けの月曜日。秋晴れ~です。連休中大きな事故なく過ごせた沢石の子たち。今朝はどんな様子で自宅を出発したのでしょうか?
学校での様子です。
朝ボラの5・6年生が校旗掲揚です。秋空ですね♪
保健室にて発育測定終了!だそうです。
3年生はリオンドールへ社会科見学に行くところでした。あとで話を聞かせてくださいね♪
2年生書写。「点の方向に気をつけて」
5・6年生総合的な学習の時間。SDGs探究テーマごとに分かれて情報共有です。
4年生音楽科。これから挑戦するリコーダー奏の階名を確認していました。二重奏で音符が上にも下にもたくさん
沢石の畑。まだまだ実がなってきています。
今年の夏はあま~いトマトやみずみずしいナス・・・たくさんいただきました♪
今日から金曜日まで下校時刻が通常より早くなります。ご家庭での過ごし方,まほらっ子教室での過ごし方について,おうちの方と再確認していただきたいと思います。