2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~すいようび学習の様子♬~
2022年10月5日 16時35分登校時間帯に雨が・・・降ってきました。
職員室では今日の予定確認をしていますね~。入室の仕方もバッチリでした♬
2時間目。音楽室から木琴鉄琴の美しい音色~
1年生の音楽科でした。もう夢中なのです。
3・4年生は算数科,国語科。自分の課題に合わせてドリル学習を進めています。
5年生は国語科です。「たずねびと」
6年生は算数科。まとめテストでつけた力を試します。
2年生算数科。たし算ひき算の筆算習熟の時間です。
それぞれの課題に向き合って集中しています。
授業中の真剣な子どもたちを毎日お伝えしていますが・・・休み時間の子どもたちの表情もいいものです。
今日もナイスポーズをいただきました~♬