探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~授業参観&教育講演会~
2022年10月14日 16時40分授業参観の様子です。お子様の学習する様子はいかがでしたでしょうか?
3年生算数科。「まるい形を調べよう」
4年生国語科。「伝わる言葉 慣用句」
5年生。社会科です。「くらしを支える工業生産」
6年生外国語科。「He is famous. She is great」
クイズの答えは,誰だったのでしょうか?「クロちゃん」?「菅田将暉」?
1年生算数科です。「どちらがおおい」
2年生生活科です。「うごく楽しいおもちゃまつり」
ならなし1組2組。道徳科「ぼくの生まれた日」「わきだしたみず」
また,授業参観後はPTA教育講演会です。情報モラルに関する講話です。
4~6年生の児童と保護者の方を対象に,正しく安全な情報の扱い方や,インターネットに潜む危険について学びました。
保護者の皆様,ありがとうございました。