2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~給食&学習の様子♪~
2022年11月8日 16時40分本日のメニューは
スイートポテトサンド,ツナのだいこんサラダ,白菜と肉団子のすまし汁,牛乳です。
今日はスイートポテトをコッペパンにはさんで(ぬって?)食べるセルフサンドです。あま~いソースでほっぺが落ちそうでした。そしてツナのほのかな塩気が,またまたこのおいしさを引き立てます。肉団子もかみ応えがありました。ごちそうさまでした。
学習の様子です。5年生算数科「平均」の学習です。
歩幅の平均を調べているようです。
あわあわ~~~2年生図画工作科「いろいろもよう」
6年生国語科。「鳥獣戯画を読む」効果的な文章構成,表現について学んでいます。
接着剤としてボンドを使っています。わぁ~と見せてくれました♪
3年生は1年生向け読み聞かせをしました。
国語科で話し合って決めたことを実践しました♪1年生も喜んでくれたようでよかったですね。