探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~学習の様子♪~
2022年11月11日 16時35分ブランコ広場の紅葉の葉がだんだん落ちてきています。
学習の様子をご覧ください。
4年生書写。毛筆での学びを硬筆に生かす・・・字の配列について学習しています。
お友だちと話し合ったり,いいね!と言われたりするとうれしいですね
5・6年生保健体育。感染症の予防について学んでいます。
わからない言葉やもっと知りたいことを「?カード」に書いておくと・・・
養護の先生が重要な言葉や事象については説明をします。
感染症を予防するために,すぐに自分でもできることがたくさんありました。また,感染症にかかってしまった場合は病院の診断を受け,ゆっくり休養すると『回復』も早い,ということも学びました。
さて・・・県内,そして三春町でも感染人数が増加の傾向です。
自分の体調がすぐれないときはもちろんですが,同居家族の方に風邪症状等が見られる場合は,無理をせず登校を控えたり,ゆっくり休養したりといった感染拡大防止のための行動をとっていただければ,と思います。