R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~校舎内の掲示&学習の様子♪~

2022年11月28日 16時40分
今日の出来事

先週・・・多目的ホールに新しい掲示が登場!

6年生が国語科で学習していた「日本の文化を発信しよう!」効果的な発信の方法を知り,資料をまとめたものです。

新しい掲示ができると,足を止めて見たくなりますね。

5年生の子が見ていたのでハイチーズ!

火災予防を呼びかけるポスターの前でもハイチーズ!

なんだか楽しそうですね♬

また,多目的ホールには5・6年生が夏前に取組んだ三春病院との食育コラボ企画をまとめた資料が掲示されています。

保健室前には「歯のクイズ!」の掲示です。

ん?

私の予想は「うさぎ」「いぬ」「うま」「うし」「ねこ」「かめ」「ぶた」ですが・・・。どうやら全然違うらしいです・・・

「×」の表示がありました。残念。みなさんも挑戦してみてください。

「かめ」って歯があるのですね・・・

3・4年生の教室をのぞくと・・・

学級会をしていました。司会進行や記録の役割も慣れています。話し合いはどんなふうにまとまったのでしょうか?今度はどんな楽しい企画をみんなで創っていくのか楽しみです♬

1・2年生の集合写真です。↓

 

※本日,コロナ感染予防対策に関するeメッセージをお送りしました。詳細はメールをご確認ください。

【お願い】同居するご家族や兄弟姉妹に体調不良の方がいる場合は,本人に症状がなくても念のため登校を控えるようにしてください。出席停止扱いとなります。ご理解・ご協力をお願いします。