R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~保健集会♪~

2022年12月21日 16時35分
今日の出来事

みなさんは手洗いの時間一回につき,何秒していますか?

今日は保健委員会による保健集会でした。「手洗い」スポットをあてて「さわいしNEWS」のスタートです

○○先生(白衣を着ています)から,正しい手洗いの方法を教えてもらう内容です。

いつものように手洗いをしてみると・・・(白く光っている部分が汚れがまだ落ちていないところ)

わぁ~真っ白。まだまだ汚れが落ちていません。時間10秒ではまだまだ足りませんね。

正しい手洗い方法を確認します。

そして,見ているみんなも実際にやってみました。

今日のまとめと感想発表です。

全校生の前で2・3・4年生も挙手をして,しっかり感想を言うことができました。すばらしいですね♬

5年生の子が「withコロナの生活に慣れてきてしまって,手洗いについても意識が少し薄れてきていたので,今日再確認ができてよかったです」と発表しました。そして,発表する子をしっかり見て聞いている沢石の子たちです。

今日,保健委員会の発表で確認をした正しい手洗いすると,最低でも30秒は必要なことがわかりました。

保健委員会のみなさん。これまでの撮影,発表準備などありがとうございました♬