R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~はじまりの会♬~

2023年1月10日 16時30分
今日の出来事

2学期後半スタートにあたり「はじまりの会」を行いました。

校長先生からは,「思うは招く」という植松電機の社長,植松努さんのお話から

「どうせ無理・・・じゃなくて,だったらこうしてみたら?」で夢を叶えていきましょうね,というお話がありました。本日配付しました学校だより(HPにもUPしています)に詳細がありますのでぜひご覧ください。

 その後,児童代表で4年生の子が冬休み前のふり返りと,これからがんばることの作文発表をしました。

2学期後半にがんばることとして「書写」・・・文字の形や大きさに気を付けて書くこと。そして「あいさつ」・・・先生よりも先にあいさつができるようになったので,これからも続けてクラスの中で一番にあいさつができるうようにします!と決意を堂々と発表することができました。

5年生の子が演奏するピアノ伴奏に合わせて校歌です。

久しぶりの登校で,今日はとても疲れたかもしれません。早めの就寝を心がけてくださいね。