探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~学習の様子♬~
2023年1月25日 16時30分2年生算数科。課題が終わった子からタブレットで「九九のトライ」
正確さと速さでポイントがどんどん上がります。夢中
ポケモンのキャラクターが2年生を応援してくれているようですね
5年生外国語科。場所を表す学習をしています。
4年生国語科。「ウナギのなぞを追って」説明文の学習です。
3年生算数科。さまざまな三角形について学んでいます。
直角二等辺三角形?ある?あ!あった。ここ直角だよ
(帽子をかぶっているのは午前中の地震後だったからです)
1年生は算数科。プリントのお直しをしっかりやっています。
こちらは・・・大きな数の復習をタブレットドリルで。
それぞれの課題に真剣に向き合っている姿がたくさん見られました。
多目的ホールに新掲示物発見!5年生の作品。(国語科)
三角あげ・・・おいしいですよねー
これ大好物です♬福島の郷土料理だったのですね
これは鼓笛練習のスケジュールを示したカレンダーです。
「1回1回の練習を大切にがんばりましょう!」
「必要なら,自分で考えて練習しましょう」と書かれています。
鼓笛移杖式は3月1日の予定です。