2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~学習の様子♪~
2023年3月15日 12時00分水曜日。3時間目の学習の様子です。
4年生算数科です。まとめの学習です。
6年生は社会科。選択学習で調べた国についての新聞が完成!
サウジアラビアの普段着がなんとも!びっくり。
5年生も学習のまとめをしています。
1・2年生。体育科。跳び箱の学習です。
みんなで協力して準備中。
そして・・・跳びまーーーーーす!
踏み切りも!
着地も!きまってます!
3年生音楽科。1年間で学んだ用語や音楽記号についてまとめたり,ミッキーマウスマーチのメロディを演奏したりしています。
校舎の中がどんどん卒業式の色に染まってきました~
すてきな花飾り登場です♪
内部作業員さんは,体育館入り口の下駄箱を掃除中です。
黄色い粉が!!!(花粉です)
花粉症の方・・・もうしばらくの辛抱ですね。下駄箱の花粉はキレイにお掃除完了です