2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~金曜日晴れ&給食♬~
2023年4月28日 16時40分沢石地区の水田に水がはられはじめました。水面がキラキラ光ってキレイです
陸上の朝練,今日もがんばっています♬
5年生も一緒に練習をしています
今日も滑り台は人気ものです
ブランコも人気ものです♬
バトンパス自主練習の6年男子↓
そして・・・校庭の端っこの方に人だかり・・・??
校庭の環境整備をしている校長先生に群がる子どもたち・・・
休み時間は自由ですからね校長先生と・・・石拾いをするのもよいですよね
本日のメニューは
たけのこごはん,ひじきサラダ,豚汁,オレンジ,牛乳です。
ひじきサラダの枝豆と大豆・・・とっても美味しかったです。ごちそうさまでした♬
おぼろ月夜の歌詞唱をしています。
ティート先生と1年生の初授業の様子です↑
ジェスチャー決まってる1年生かわいいですね♬
ティート先生もなんだかいつもよりにっこりしている気がします。(いつもやさしいです)
ほねほね君ともなかよくなりました
明日からGWスタートとなります。土日をはさみ2日間の登校となります。
交通事故や健康に留意しながら,たのしい休日になることを願っています。