2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~水曜日2時間目♫~
2023年5月10日 16時35分次の授業に向けて黒板を消す1年生
キレイになりました♬
6年生のめあてカード「最後まであきらめず楽しく走る」楽しんで運動すること,いいですね♬
「あきらめない。勝つという気持ちになる」強い気持ちが伝わってきました。
沢石小のみんなが応援しています
カンジー博士と「都道府県の旅」の学習です。4年生では都道府県の漢字を学習します。「潟」「栃」・・・などなど形をとるのが難しそうですね。
きゃっきゃっと楽しそうな声が聞こえてきました♬
図書室やランチルームに季節の掲示があります。
立派なキャベツ!(食べる用ではありませんよ)3年生の学習で育てる○○○○のためですよ
鉄棒の前にこんな掲示もありました。