7月11日(金)は、授業参観、学級懇談会、地区懇談会です。
詳細は、HPの行事予定の7/11をご覧ください。
毎朝リーバーにて、お子様の体温等その日の体調をお伝えください。
リーバーへの連絡がない場合はプールに入れませんので、忘れずにお願いします。
水泳記録会が7月14日(月)に変更になりましたので、ご確認お願いします。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
沢石小Diary
ゴーヤ炒めおかわり!
2015年8月31日 13時06分先日9月の献立表を配布しました。沢石小は9月16日(水)は5・6年生のみおべんとうの日です。
その他の急なおべんとうの日の連絡は学校からの連絡・メール配信等をご覧ください。
9月献立予定表.pdf
9月給食だより.pdf
今日の給食は沖縄風メニューです。
・ごはん ・牛乳 ・豆腐ハンバーグ
・ゴーヤの炒め物 ・沖縄風みそ汁 です。
沖縄風みそ汁は、豆腐・豚肉の入った野菜たっぷりのみそ汁です。具の組み合わせと、材料を炒める行程がないことが豚汁と違うところです。
献立をたてたときにはまだ暑いだろうな、と夏バテ解消メニューとして作成したのですが、肌寒い日が続いているため、みそ汁の温かさがうれしい内容になりました。
本日の主役は夏野菜のニガウリことゴーヤの炒め物です。苦みがあるため大人でも苦手な人が多いのですが、夏の風物詩として年に1回だけ出しています。
たくさん残るかなという心配をよそに、ランチルームには「苦い」というつぶやきもなく、一部にはおかわりをする姿もありました。すばらしいことです。