2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~給食&ここはどこだ?~
2023年8月30日 16時40分本日のメニューは
ごはん,とりにくのうまだれ焼き,ゴーヤチャンプルー,わかめとじゃがいものみそ汁,牛乳です♪
ゴーヤ!ですオトナの味です
子どもたちパクパクと食べていました。お残しもなく・・・。
オトナの苦みと思っているのは私だけなのかもしれません。
とりにくのうまだれは,しょうがの味がピリッと効いていて美味しかったです♪
読書する本を見せてくれました。「バナナ」という本がとても気になります
↑「わぁ~これ,キレイ!」
児童玄関に「アイディア貯金箱」コーナーができました♪
6年生も興味津々です。かわいい作品,面白い作品,不思議な作品・・・楽しいコーナーです
↑あすなろ会の方々による体育館清掃です。夏休み中も,そしてこれからも週に1回,お世話になります。
突然ですがクイズです↓
ここはどこでしょうか?
沢石小で分かったお友だちがいたら・・・先生たちに答えを教えてください
緑色の?ここは?屋根?どこだろう??