R7HP用滝桜前集合写真

8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。

7:00~8:00 PTA環境整備

※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。

8:00~9:00 資源回収です

※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。

探しています🐮

三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。

届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~かがやく笑顔で♪~

2023年9月25日 12時30分
今日の出来事

「スポーツフェスタかがやく笑顔でもりあげよう」

2023SFのスローガンが決まりました!

沢石小全員の「かがやく笑顔」でSFまでの練習がんばっていきましょう!

今週は9月の発育測定となっています。

今週金曜日29日は十五夜ですね~

本日は秋晴れ。外で遊ぶのも快適です。夏の暑さから解放!

いい背中です♪どんなことを語っているのでしょうか

昨日24日(日)は,沢石地区民運動会が開催されました。

子どもたちも参加したとのこと。徒競走や玉入れ楽しかった~!という報告がありました

また,5・6年生は放送係など運営面でのお手伝いも積極的にしたとのことを,沢石町づくり協会長の佐久間様から教えていただきました。協会長さんが「ありがとう」と伝えてください,とのことでした。お手伝いをしたみなさん,ありがとうございました♪

すいかです↑つるがまだまだ伸びています。食べ頃の収穫は校長先生がしてくれる(はず)と思います♪

↑校長先生です。と~~~っても大きな石を掘っているところです。SFに向けて校庭整備中です。

↑外部作業員さんです。植木の剪定をしています。

↑3年生です。何の学習かお分かりですか?ヒントは・・・時間によって向きが変わるあの学習中です。