R7HP用滝桜前集合写真

お知らせ

〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、

大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~下重先生と♪~

2023年10月24日 14時00分
今日の出来事

1・2年生と3・4年生が,下重先生と体育科の学習をしました。

持久走記録会に向けて体を鍛えている子どもたち。

「走るときのコツ」「続けて長く走ること」など,下重先生にご指導いただきました。

↑つま先でジャンプするのと・・・

↑かかとでジャンプするのとでは・・・

どちらがジャンプしやすいでしょうか?

そうですよね~「つま先」です。なので「走るときには・・・」具体的にアドバイスしていただいて

子どもたちも「うんうん」とうなずいています。

股関節の可動域をさらに広げる運動。

この後3・4年生です。

そして月末には5・6年生にもご指導いただく予定です。

持久走記録会に向けて「からだ」さらに鍛えていきましょうね♪

教育目標「自ら身体をつくる子ども」です。