R7HP用滝桜前集合写真

お知らせ

〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、

大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

心身ともにたくましく・・・

2015年10月9日 11時10分


昨日、今日と毎月恒例となっている発育測定を行いました。
先日、発育測定の記録を養護教諭がまとめ、グラフにして各家庭にお届けしました。

夏休みに体重が増加した児童が結構見られました。
また、体重が増えた場合でも、学校が始まると減少していることもわかりました。
家庭と連携しながら児童の健やかな体作りを考える、重要な資料となりました。
まずはご家庭で児童の成長の様子をグラフから読み取っていただくことがスタートです。
順調ならそのまま、増減がある場合には原因を考える機会になればと思います。
今年あることは来年あるかもしれませんので、ここで立ち止まって考えることが重要です。
また、これらの結果を学校運営協議会や学校保健委員会などの話題にもしたいと考えています。
教育目標の後半部分に、「心身ともにたくましく実践力のある子ども育成する」とあります。

毎月の発育測定は、全児童を対象に行っています。
全ての沢石小児童が健やかな成長を遂げるよう、これからも目配り、気配りを絶やさずに見守っていきます。