R7HP用滝桜前集合写真

お知らせ

〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、

大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石diary~沢石ブルー♬~

2023年11月22日 11時00分
今日の出来事

沢石ブルーーーーーーーー!

午前中の学習の様子です。

4年国語科です。プラタナスの木の範読を聞いています。

3年生算数科。これまでを振り返る学習をしていました。

5年生社会科です。マスメディアの役割について学んでいます。

24日(金)KFB福島放送局へ見学学習の予定です。

6年生家庭科です。生活を豊かにソーイイング。

ミシンを使ってバッグをつくっていますよ。

ステキ♬

ならなし1・2組。先生と肩を並べて自分の課題に向き合っています。

1年生算数科です。繰り下がりのあるひき算。速くなりましたね

カメラに気付くまでは,集中して問題に取組んでいました。いつもスマイルをありがとう♬

2年生音楽科です。100%勇気の曲に合わせて打楽器を演奏しています。

楽しそうですね♬

校内には委員会作のポスターが貼られています。

図書委員会企画「しおりコンテスト」ですって。

かわいいイラストですねーどんどんリクエストをしてください。

重さの学習。1㎏を体感(3年生)

↑試食したたまご焼きの絵。インパクト大!

 

 きらりカード「いっしょにしらべてくれてありがとう」

きらりカード「歌詞カードみせてくれてありがとう」

ありがとうの気持ち伝えられたらうれしいね♬

ゆず。介助員さんからの差し入れです。玄関などに飾っています。

3・4年生が害虫から守り切った大豆!

明日は勤労感謝の日。(学校はお休みです)

「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」国民の祝日に関する法律では、このように制定されています。仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜びみんなで感謝をし合いたいものです。