8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
2025/08/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
KFB福島放送見学へGO!
2023年11月24日 16時30分KFB福島放送局へ見学学習へ行きました。5・6年生です♬
スタジオから「シェア!」ポーズ決まりました♬
社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の理解を深める見学学習です。
子どもたちが見上げているのはKFBの鉄塔・・・
60mほどある鉄塔です。Qどうしてこんなに鉄塔は高いのでしょう?
5・6年生のみなさんは分かりますね♬
そしてその横には・・・
[
パラボナアンテナ!建物の障害を考えずに電波を送ることができます。中継ではこれを使っているとのこと。
いよいよマスター室へ!(調整室ともいいます)
小名浜や相馬の海の様子が中継で繋がっていました。ボタンが何個もあります。
そして・・・スタジオへGO!
はいります!
明るい!ライトがいっぱい!そしてカメラが大きい!アナウンサーだぁ!
アナウンサーも地震などの非常事態に備えます。
カメラの値段を聞いたときのリアクション!1台・・・え~~~~~そんなにするの?
アナウンサーの方やカメラマンの方,総務部の方・・・子どもたちの質問に一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
K(株式会社)F(ふくしま)B(ブロードキャスト)の方々。今日は大変お世話になりました。
「シェア!」応援してます!
KFBふくしま放送局のHPです↓