探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
草刈りはもちろん、プールの壁をキレイにしたいと思いますので、
サンダルやタオルなど、ぬれても良い準備もお願いします。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
新着情報
沢石小Diary
沢石diary~授業研究⑯~
2023年11月28日 11時20分27日(月)授業研究会を行いました。
国語科3年4年5年です。
慣用句について学んでいます。「慣用句って・・・なんだろね」
「なるほどね~」資料を読んでいますよ。
お友だちは何をかいたのかな?
慣用句を絵で描く活動。絵を描くことが得意な子や大好きな子がいます
最後に問題を解いてみたら・・・あ!同じだぁ!(きっと大丈夫)自信になりますね
↓子どもが帰った後も・・・先生たちは学びます↓