2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~教職員研修~
2023年12月13日 14時50分教職員研修の一つ「服務倫理委員会」の様子です。
この回は,福島県巡査部長前田様を講師にお迎えし「交通加害事故等に係る講話・研修」でした。
全国ワースト2位・・・福島県の交通事故発生件数です。昨年度よりかなり増えているとのこと。
現在は2ヶ月で10件,毎週1件事故が起きているペース・・・憂慮すべき事態です
慣れた道路でも(道路こそ)先入観で自動車運転は危険!
保護者の皆様,そして地区の皆様もどうぞ安全運転を心がけてください。
また,冬期間は道路の凍結という心配も重なります。
12/10~1/7までの29日間
交通事故防止県民総ぐるみ運動中です!